50度灰

Society 5.0時代の国際教育を見据えて―海外大学と连携して行うオンライン协働学习(COIL)とは―

-

-

Hero Image Internationalization ? 50度灰

シュプリンガー?ネイチャー主催 図書館総合展オンラインセミナー

講師: 池田 佳子 先生   関西大学国际部教授、副机构长

2020年11月6日(金) 録画をご覧になりたい方は


新型コロナウィルス拡大の影响を受け、社会の様々な场面でオンライン化が加速化しています。今后もこの流れは止まることなく、最新テクノロジーを活用した超スマート社会厂辞肠颈别迟测5.0时代への移行に拍车がかかることでしょう。
大学の国际教育にもその波は押し寄せて来ています。「世界同时锁国」の状态が続き、移动を伴う海外留学や交换留学が难しい状况にあり、留学を国际教育の主轴としてきた日本の大学は影响を受けています。そのような中で今、海外大学と连携して行うオンライン协働学习()が注目されています。は、オンライン講義を用いたバーチャル留学(Virtual Exchange)の一つの形であり、Society5.0時代では主流の学び方となりうるポテンシャルを持っています。

本オンラインセミナーでは、副机构长の池田佳子先生をお招きし、実践?成功事例を交えについて详しくお话しいただきました。そして厂辞肠颈别迟测5.0时代における国际教育の発展のために、どのような変化やサポートが必要とされるのか议论しました。

なお、イントロダクションとして、シュプリンガー?ネイチャーよりパンデミック下におけるテキストブック(电子书籍)の利用状况の変化を绍介しました。

主なトピック

  • 海外大学と连携して行うオンライン协働学习()とは
  • の実践?成功事例
  • 日本の国际教育における今后の课题と展望
  • これからの国际教育やオンライン学习のために図书馆ができるサポートとは


讲师プロフィール&苍产蝉辫;

池田佳子(いけだ けいこ)

関西大学国际部教授
副机构长


New Content Item「グローバル?キャリアマインドを培うCOIL Plusプログラム」の主任プロジェクトマネージャーを務める。ハワイ大学マノア校で日本語学、外国語教育、会話分析を専門とする博士号(Ph.D.)を取得。国際教育分野における研究は、大学の内なる国際化とオンライン国際教育をテーマとする。現在、上記事業の他に、文部科学省委託事業:SUCCESS-Osaka(留学生の就職促進プログラム)2017-2021プロジェクトも担当し、日本で勉強した留学生のキャリア教育、国内雇用促進に取り組んでいる。近年の関連論文は「国内高等教育機関におけるEMI(英語開講)科目担当者の研修に関する一考察 -グローバルファカルティ?ディベロップメント-」『留学交流』2018.08、「外国人留学生のキャリア支援?就職支援のための日本語教育 -座学も実践も取り込む「総合的教育プログラム設計」」『留学交流』2019.08 等。